インストラクター

東 祥子  Shoko Higashi

兵庫県神戸市 出身
山口県光市 在住

20代の頃、仕事で心身が疲れ果てていた時に初めてヨガを体験しました。

日常のストレスから解放され、体も頭もスッキリとする感覚があり

ヨガに不思議な魅力を感じていました。

続けるうちにもっと深く知りたいと思い、2019年にヨガの学びに足を踏み入れ

ヨガ哲学ヴェーダーンタと出会い、雷に撃たれるような衝撃を受けました。

それからヨガにますます魅了され、現在に至ります。

思考や感情が身体にどう影響するのかや、体の快適な使い方

そして人生観や死生観まで 心地よく幸せに生きるためのヨガの智慧を

今も楽しく学んでいます。


学生のときからスポーツや運動は苦手で体がガチガチだった私でも

気がつけば柔軟性と筋肉がつき、逆立ちのポーズができるほどバランス感覚が養われました。

風邪をひきにくくなり、酷かったPMSからも解放され

10代や20代の頃よりも体力がつき元気になったと実感しています。


また、以前の私はネガティブ思考で自分に自信がなく人生に対して後ろ向き。

いつも漠然とした不安感や苛立ちの中で生活していましたが

ヨガ哲学、それに関連する心理学、量子力学、脳科学、スピリチュアルなどあらゆる分野を探究し

瞑想やボディワークの練習を続けるうちに

漠然と抱えていた恐れや悩みから解放されて

いつも楽観的で幸せに生きるようになりました。


「健全な精神は健全な身体に宿る」と言われますが

身体面からも、精神面からも

どちらからもアプローチできるのがヨガの素晴らしいところだと思います。

私が学び、実践してきて良かったと思うことを

皆さんと楽しくシェアしたいと活動を行っています。


入会不要、全てのクラスに1回単位でご参加頂けます。

好きな時に、好きなペースで、お好みのクラスに。

気張らずに、ヨガを楽しんでください。


資格
2019年 NPO法人住環境デザイン協会認定ヨガインストラクター(広島シャンティヨガ主催)
2021年 ヨガニードラセラピストTT修了
2022年 陰ヨガTT修了
2022年 産後ヨガTT修了
2023年 全米ヨガアライアンスRYT200修了
2024年 アシュタンガヨガ初級TT修了(ケンハラクマ認定)

活動履歴

現在

自主開催レッスン(月水土日)

大和総合体育館 椅子ヨガ(金)

プライベートグループレッスン(火)

不定期イベント

これまで
2020年〜2021年 スポーツクラブAQUA  
2020年 アケミヤumi 朝ヨガ
2022年 寺ヨガ 長楽寺
2023年 ヨガムドラ山口 下松西教寺でクリスタルボウル奏者の蔵田聡子さんとのコラボイベント