秋の土用とストレス解放

いつもクラスにご参加いただき、ありがとうございます。



10月29日(水)19:00〜20:30
櫛ヶ浜市民センター2階 和室 
定員 5名

参加費 2,000円(現金またはPayPay)

持ち物 

ヨガマット、フェイスタオル、体を覆えるほどのブランケットかバスタオル

動きやすく楽な服装、水分



秋の養生として、中医学の”金の五行”に基づいて肺と大腸の経絡にアプローチする

シーケンスを行っていきます。

肺経と大腸経を刺激するのは、腹部、胸、腕の前面を開くポーズです。


”肺は呼吸を司り、酸素を循環させます。関連する感情は、悲しみです。

大腸は水分を吸収し、食べかす、毒素、感情など不必要なものを放出します。

肺と大腸は、協調関係にあります。


ー自分に価値がある、求められている、必要とされていると感じますか。

ー必要に応じて、手放すことができますか。

ー状況に応じて、悲しむことを自分に許可していますか。”


『陰ヨガを伝える言葉』ガブリエル・ハリス著 伊澤 加菜子訳 より抜粋


受け取ることと、手放すことを、アーサナ(ポーズ)と瞑想を通じて体得しましょう。


ご予約はLINE@622tzhru、またはネットから

よろしくお願いいたします。


皆さまがいつもしあわせで健康でありますように Om Shanti🙏✨

Shoko Higashi Yoga Lesson

山口県の光市・下松・周南でヨガのレッスンを行っています。呼吸法、ポーズ、リラクゼーションや瞑想を含むヨガのメソッドを通して、体との繋がりを取り戻し、自身の中に安心と幸せを発見することを目的としています。 みなさんが本心のままにイキイキと日々を送れますように。

0コメント

  • 1000 / 1000