陰ヨガとヨガニードラ
陰ヨガとヨガニードラ
月一度、日曜日の17:00〜18:15
室積南町ニ・三丁目会館
体の深層部分と、心の深層部分にある滞りを解放していくディープなリラックスタイム。
☑︎眠りの質の向上
☑︎トラウマ、ストレスの解消
☑︎心身の本来持つ治癒力を取り戻す
☑︎自己受容の感覚を育む
☑︎意図的な思考で人生を創造する
など、日常をイキイキと健やかに過ごすための助けとなります。
無意識に抱え込んでいる必要のない慢性的な心身の緊張を手放していきましょう☺︎
〈持ち物〉
ヨガマット、暖かくて楽な服装
大きめのブランケット又はバスタオル
【陰ヨガ】
1つのポーズを2〜5分キープするディープなストレッチ。
ブロックやブランケット、ボルスター(クッション)などの道具を使うので、体が硬い方も安心してポーズをとる事ができます。
ゆっくりゆっくり時間をかけて、体の深層部分に働きかけていきます。
【ヨガニードラ】
寝たまんまガイド瞑想。
シャバーサナ(仰向け)でインストラクターのガイドに耳を傾けながら、身体と心の力を抜いていきます。ウトウトとしたまどろみ状態は、睡眠状態よりもリラックス効果が高いといわれています。
また、そのような状態で閃く思考(願望)は意図的な人生の創造、豊かさへと導いてくれます。
0コメント